2020/02/03
最近ディズニー英語システムによって、身体のパーツを覚え、名称を言うと自分の身体を指差しできるようになった息子。
写真はパパのテレビ見ているときのポーズを真似しながらDVDを見ている写真です。DVDをつけてと言いにくるほど、ディズニー英語システムにハマっている息子を見て、改めて良い買い物をしたと思える今日この頃です(o^^o)
今回は、ディズニー英語システムの内容も知り、早期教育にも良いと分かり購入を考えているママ、パパへ、ディズニー英語システムの推奨パッケージと費用をまとめたものをご紹介するので参考にしてもらえると嬉しいです。
ディズニー英語システムの推奨パッケージと教材費
・ワールドファミリーパッケージ(MTDSGAQL)⇨¥883,440(税込)
・ミッキーパッケージ+GAQ⇨¥821,880(税込)
・ミッキーパッケージ+GA⇨¥763,560(税込)
・ミッキーパッケージ+G⇨¥708,480(税込)
・ミッキーパッケージ(MTDS)⇨¥623,160(税込)
・ミニーパッケージ(TDS)⇨¥429,840(税込)
・ドナルドパッケージ(TS)⇨¥335,880(税込)
・グーフィーパッケージ(DS)⇨¥252,720(税込)
・シングアロングセット(S)⇨¥150,120(税込)
・プレイアロングセット(P)⇨¥45,900(税込)
上記がディズニー英語システムが推奨するパッケージとその価格になります。
分かりやすく税込価格で書きましたが…値段が凄いですよね(゚∀゚)高いっ!!って思いますが、兄妹みんなで使えますしお子さんが大きくなって数年後に塾に通わせるよりは全然安いですよ!
セット一覧のカッコ書きされているアルファベットの意味が分からない!という方はこちらを➡︎ディズニー英語システムの教材内容や効果とは? 他の教材との違いは?
応用編のセット内容はこちら➡︎ディズニー英語システムの教材内容や効果とは? 他の教材との違いは?応用編
ディズニー英語システムの購入にあたって
私は体験を受けて、ドナルドパッケージ契約しましたがフルセット(ワールドファミリーパッケージ)で契約しておけば良かったとつくづく悔やんでいます。
今年の12月で息子は2歳になり2人目も12月に産まれるので2人の誕生日プレゼントに追加購入を考えています。ですが、なんせ単価が高いのでパパは「まだダメ」と反対。
ちなみにいくらくらいなのかと言いますと…
初回購入 TS⇨¥335,880(税込)+MDGAQL⇨¥781,200(税込)となり、合わせると100万越えになります…。それだったら最初からフルで約90万出した方が安いんですね。
追加購入分のMDGAQLの価格は追加購入の単品価格を足したものなので、そこから多少なりのセット割が効くのかどうかは分かりませんが…恐らくリボ払いの利率が低くなるくらいだと思います。
私の周りのユーザーさんでも「フルセットにしておけば良かった」と言う声を多々聞きますので、これからディズニー英語システムの購入を考えている方は、是非慎重にセット内容を選ぶことをオススメします!
ドナルドパッケージにして良かったこと TSのみでも後悔ばかりじゃない!
上記内容を踏まえて、費用の事を考えるとやはりちゃんと考えて最初からフルセットを買っておけば良かったと散々思っていましたが(今も少しは思う)、最近は逆にドナルドパッケージで良かったと思えてきました。
当時、結婚をしたばかりで(しかも授かり婚)、息子は生まれてまだ5ヶ月の上に旦那が仕事を転職予定の時にわくわく体験を受けたのです。しかも新居に入る為、家具や家電を揃えたばかりで究極にお金がなかったので支払いしやすいTSのみになりました。
アドバイザーさんが「ママはもし始めるならどれがいい?!TS?!TSだったら3000円でスタートできますよ!」と言われ「それなら」いう流れでドナルドパッケージになったのもあるのですが…
欲を出さずに小さいパッケージで始めたことによって支払いに苦しむ事もなく、無理なく息子と遊ぶことができました!支払いに苦しむとやっぱりストレスになってDWEで遊ぼうって気には、なかなかなれないと思うんですね。
”焦りも無理も禁物”ですね。
お金の面だけではなく、トークアロングカードとシングアロングとプレイアロングしかないので子供と遊ぶ時にはその3つで遊ぶしかないのです。
シングアロングはお歌のセットなのでママはCDとDVDを流して歌詞絵本を持ってきたら歌ってあげたり指差した絵を教えるだけ。トークアロングカードはカードのセットなので子供が持ってるやつを通すだけ。プレイアロングはおもちゃで一緒に遊ぶだけ。
この3つしかしなくていいので「あー!最近これやってない!」「これどうやって使うんだろ?」「絵本の読み聞かせしてない!」などの自分のストレスがありませんでした。自分がストレスなく楽しく遊べるから子供も好きになり、息子の英語吸収率は素晴らしいです(^-^)
おわりに
ディズニー英語システムを購入してから1年ちょっと経ちますが、飽きる事もなくだいぶ曲も覚え、流れている曲の歌詞絵本のページを開いたり、時計の曲が流れると部屋の時計を指差したり、いつのまにかボディパーツも覚え踊れるようになってました。
そんな成長している息子を毎日見てるからこそ、フルで揃えてあげたいと思えるんでしょうね!
他のユーザーさん、これから入会しようと思っている方もそんなDWEライフになるといいなと思いますので是非参考にしてもらえたら嬉しいです(o^^o)
スポンサーリンク