2020/02/03
その熱海に世界中のバラやハーブが楽しめるハーブ&ローズガーデンがあるのはご存知でしょうか?
アカオハーブ&ローズガーデンではバラやハーブを見るだけでなく、雨の日でも手作り体験が楽しめるハーブ工房もあります。
今回の記事では、熱海のアカオハーブ&ローズガーデンをご紹介します。
目次
熱海アカオハーブ&ローズガーデンの手作り体験~ハーブ工房
アカオハーブ&ローズガーデンでは、バラやハーブを見て楽しむだけでなく、ハーブやバラを使った石鹸やコロン作りが体験できるハーブ工房があります。
雨季や冬季でも手作り体験なら季節関係なく楽しめます。
通年メニューとしてハーブ石鹸作り(所要時間約45分)とハーブ&フラワーコロン作り(所要時間約10分)が用意されています。料金はそれぞれ900円です。
ハーブ石鹸作りは季節によって用いる香りが変わるので、季節ごとに行って楽しむことができます。
また、通年メニューだけでなく、バスソルト作りや練香水作りなどの期間限定メニューもあります。
その季節に合わせた手作り体験ができるのが嬉しかったですね。
ハーブ工房の営業時間は9:00~16:30です。
熱海の観光スポットアカオハーブ&ローズガーデン~見頃は?
熱海駅から車で15分程のところにアカオハーブ&ローズガーデンはあります。およそ20万坪の敷地に世界中から集められたバラやハーブが咲き誇っています。
それでは簡単にアカオハーブ&ローズガーデンの特徴を説明しますね。
アカオハーブ&ローズガーデンには日本庭園からイングリッシュガーデンやフランスの香りのバラの庭と称される庭まで12のテーマに基づいた個性豊かなガーデンが点在します。
入園するとまず入口からガイド付きの専用シャトルバスに乗車します。このバスでそれぞれのガーデンを回って説明を聞きながら、敷地の一番奥まで移動します。帰りは徒歩でガーデンを一つ一つじっくり楽しみながら入口まで戻ってきます。
バラの一番の見頃は5月下旬ですが、秋バラも楽しめますよ。
熱海アカオハーブ&ローズガーデンの営業時間・入園料金とアクセスは?
アカオハーブ&ローズガーデンの営業時間は9:00~17:00(最終入園は16:00まで)です。12月と1月とでは毎週火曜日が定休日となっています(ただし12/29~1/3を除く)。
入園料金は大人1000円、子供500円。ハイシーズンの5/15~6/10は大人1200円、子供600円になります。冬季(12/1~2/28)は大人700円、子供400円です。
アカオハーブ&ローズガーデンへのアクセスですが、熱海駅から公共交通機関を利用する場合は東海バス6番線網代行きに乗車します。
乗車時間はおよそ15分。ハーブ&ローズガーデンで下車します。運賃は大人280円。1時間に2本程度運行しています。
熱海アカオハーブ&ローズガーデンのお土産~ハーブハウス
アカオハーブ&ローズガーデンにはハーブハウスというショップがあります。
このショップには、ハーブを使った入浴剤などおよそ1000種類のハーブグッズの他、その場で食べられるラベンダーソフトクリームなども売られています。
また、自分のオリジナルハーブティーがブレンドできるハーブ体験もできます。
ハーブハウスの営業時間は9:30(冬季は10:00)~17:00です。
ぜひお土産にいかがでしょうか?
熱海アカオハーブ&ローズガーデンのカフェ~COEDA HOUSE
画像引用:公式HP
2017年9月にオープンしたばかりのカフェ「COEDA HOUSE」。
花とハーブに囲まれ、また海を見下ろすことができる絶景カフェです。
建物は、樹齢800年を超えるアラスカヒノキで造られた木造です。木の温かみの感じられる居心地のいい空間ですね。
COEDA HOUSEオリジナルのバームクーヘン、COEDA KUCHENや熱海タルトフロマージュがいただける他、バラのアイスクリームやバラのサイダーなどローズガーデンならではのメニューもあります。
散策の途中の休憩に利用するのもいいですね。
おわりに
今回の記事では、熱海の観光スポットであるアカオハーブ&ローズガーデンをご紹介させていただきました。
アカオハーブ&ローズガーデンは手作り工房もあり、ゆったりとした癒しの時間を過ごすことができます。
熱海を訪れた際はぜひアカオハーブ&ローズガーデンにも足を運んでみてください。
アカオハーブ&ローズガーデン
http://www.i-akao.com/garden/
電話番号:0557-82-1221
住所:静岡県熱海市上多賀1027-8
スポンサーリンク