2020/02/03
梅雨時期に赤ちゃんの育児をしていると、
洗濯は毎日しなければいけません。
しかも、赤ちゃんの着る服は綿100%で乾きにくい!
いざ干そうと思っても、
雨の日が重なると憂鬱になりますよね。
少しでも水気を減らして部屋干し時間を短縮し、
急速乾燥機能でその日着たいシャツを乾かせたい!
憂鬱な梅雨だからこそ、脱水や乾燥機能に強い洗濯機が活躍してくれます。
乾いても臭いが気になる部分がある時は、
一部だけ洗濯をすることができるハンディ式がオススメです。
梅雨時期の洗濯はしっかり脱水して乾燥時間を短く
AQUAスラッシュAQW-GT800E
実勢価格:6万8000円前後
脱水回転数を選べる洗濯機。
天気の悪い日には、約850回転/分のしっかり脱水モードで、
乾燥をアシストしてくれます。洗濯容量は8kg
梅雨時期の洗濯の生乾きシャツをスピード乾燥
SHARPプラズマクラスター洗濯乾燥機ES-PX10A
実勢価格:21万6000円前後
洗濯物を庫内に吊るして乾燥できる“ハンガードライ”
機能付き洗濯乾燥機。
素旱く陰菌・消臭もできます。
洗濯容量10kg、乾燥容量5kg
梅雨時期の洗濯にはハンディ式で万全対策!
AQUAハンディ洗濯機コトン
実勢価格:8500円前後
気になる汚れをたたいて押し出し洗い流す、
世界初の手のひらサイズの洗濯機。
汚れた部分だけ洗いたい時に便利ですね。
まとめ
梅雨時期は洗濯物の臭いも気になります。
脱水をしっかり行うと、水気がかなり少なくなり、
部屋干しでも臭わず乾くようになります。
なかなか乾かない洗濯物でも諦めることなく対策できますね。
便利な生活家電、使えるものは使って、
梅雨を楽しく乗り越えましょうね。
スポンサーリンク